インストラクター紹介

Mayu
女の子2人と男の子1人を育てている3人の子供の母です。
以前の私は、気分転換やダイエットのために、なんとなく流行に流され、スポーツジムで何となく始めだしたヨガ。子育てが始まったと同時にスタジオへ行くこともなくなりました。その後少しずつ大きくなっていく子供達のおかげで、自分の時間を有効に使おうとヨガを再開出来てきたある日、「ヨガってこんなに気持ちいいんだ!」と気付き、段々と自分の中で生活になくてはならないものになっていきました。知れば知るほど、「何でもっと早くヨガの良さに気づかなかったんだ」と思う毎日を送りながら、子育てしてます。
私のヨガで感じた素敵な体験は身体を動かしたり、休ませたりの気持ちよさはもちろん、人の暖かさや優しさや、今を幸せに思える気持ちを更に豊かにしてくれました。子供に叱る時も、自分を客観視できたり、とても面白い出来事に変えてくれているのは、ヨガのおかげだと思ってます、そんな経験を活かしていけるレッスンにしていきたいと思います。
ヨガをしている素敵な時間をより多くの皆様と過ごせたらとても幸せです。
最後まで長文を読んでくださってありがとうございます。よろしくお願い申し上げます☆
某ホットヨガスタジオインストラクター養成講座卒業後、インストラクターとして活動中。【IHTA認定】全米ヨガアライアンス(RYT200)、ヨガインストラクター、キッズヨガインストラクター、マタニティー(産前産後)ヨガインストラクター、ピラティスインストラクター

eriko
・幼い頃から新体操をやるなど、もともと体を動かすことが好きでしたが、呼吸と共に動いていくというヨガの楽しさにハマりました。
楽しくて自然と長く続けてきましたが、産前産後のヨガで、心身をケアするヨガの底力を実感したのをきっかけに、養成講座でさらに学びを深めました。
現在、やんちゃな2人の男の子の育児と家事でバタバタする毎日ですが、ヨガで心と身体を繋げる時間がとれているおかげか、張り合いをもって楽しく過ごせていると感じます。
元気な人にもエネルギーチャージしたい人にも、無理なく楽しめるヨガをぜひ体験してみませんか?